KNT-CT八重山会の会員施設情報と八重山の島々の情報をご紹介するサイトです
島で探す
KNT-CT八重山会会員の施設や店舗を島ごとにご覧いただけます
ごあいさつ
KNT-CT八重山会会長 高橋秀明ごあいさつ
沖縄本島よりもさらに南西に位置する八重山諸島。中心となる石垣島をはじめ、日本最南端の波照間島、日本最西端の与那国島、雄大な自然を味わえる西表島、人より牛の数の方が多いのどかな黒島、豊かな自然とリゾートが共存する小浜島、沖縄の原風景が残る竹富島、静かで時の流れを忘れさせる鳩間島、「パナリ」と呼ばれる新城島、水牛車で渡る由布島と、大小様々の無人島からなっています。島々はサンゴ礁に囲まれ、希少な野生生物や固有の生態系、亜熱帯特有の自然景観に恵まれており、国指定の天然記念物も数多くあります。 八重山は星空も大変美しく、南十字星をはじめ、本土では見られない南天の星座も水平線上に現れ、全天88星座中84星座、全天21個すべての1等星を見ることができます。 琉球王国の時代から受け継がれた伝統や文化は、そのまま人々の間に脈々と受け継がれ、それは多様な祭りの場面や伝統芸能や日々の暮らしの中で発見することができます。さらに、島々はそれぞれ特性を持っており、実に特徴のある文化を形成しております。 私たちは、お越しいただくすべてのみなさまに八重山の海や森を舞台にした様々な体験をしていただき、大きな感動を覚えていただきたいと考えております。近年110万人にのぼる方々が、その魅力にひかれて訪れています。北緯24度線上に散在する島々の魅力、それは自然であり、文化であり、人なのです。 今回KNT-CT八重山会として、この八重山諸島の紹介を兼ね会員施設の資料をまとめさせていただきました。ぜひご活用いただきますようお願いいたします。ブログ
KINIアロハフェスティバル2019 記者発表
投稿: 2019年9月11日
8/30、石垣市役所にて記者発表を行いました。 今年の目玉は何といってもトロイ先生のワークショップと、ステージショウ! そしてフラと八重山民謡のコラボです。 フラにも、海で海藻やお魚を捕る踊り、 八重山民謡にも、アーサや
コメントなし
今年のクム・フラは…トロイ・A・H・ラザーロ!
投稿: 2019年7月18日
カウアイ島生まれのトロイ先生です。 簡単なプロフィール: Troy Allen Hinano Lazaro Ka Pa Hula ‘o Hinano のクム・フラ ズンバマスター、メイクアップアーティスト、ヘアスタイリス
コメントなし